- Specs
- Color Chart
- TOURNAMENT PACK
"POWER BALANCE"
「4"パワーバランス」
ジグヘッドを使った水中スイミングを極めるために開発された「4"パワーバランス」。独特なボディシェイプは小刻みなシェイク&リトリーブで最大限のウィグリングを生み出します。そのナチュラル波動と明滅フラッシュは、今までのストレート型ソフトベイトでは他に類を見ない程のキレ味。クリアウォータータフレイクからハイプレッシャーな野池まで、バスを穫ることを最優先に考えたセンセーショナルデザインといえるでしょう。ライトリグエキスパートのマストアイテムとして納得のいく働きをしてくれるルアーです。
![]() |
フックスリット&サイドウイング オフセットフックでのガード力を高め、フッキングを良くするフックスリット。小さいながらも重要なサイドウイングも装備。 |
![]() |
ボディバランス やや横偏平に加えサイドウイングの効果で“水に乗る”フロントボディ。縦偏平で“水を切る”リアボディを持つ独特なデザイン。ミドストでは水平バランスを保ちながらローリングし、キャロやノーシンカーでは鋭いキックターンと滑空するようなダートを生み出すバランスです。 |
![]() |
荻野貴生の裏ワザ ミドストを見据えて開発されたパワーバランスを、ライトテキサスに投入するのがファクトリーチーム荻野貴生のシークレット。使い方はフリーシンカーで小さく、鋭く跳ね上げてのキックターンとダート、そこからのノーシンカーフォールで、その動きはまさしくパニック状態のテナガエビ。ピンテールが長い手に見えてくるほどの動きを是非お試し下さい。 |
Movie
![]() |
ノリーズ パワーバランスのテキサスリグ 実釣解説 荻野貴生他のピンテール、ストレート型ソフトベイトとは一線を画したナチュラルな波動とアクションが特徴の「パワーバランス」。これまでジグヘッドリグで使われることが多かったこのワームを、今回は荻野貴生プロがテキサスリグで使用。意図的なダートアクションを引き出し、アフタースポーンのバスを攻略します。 |
SPECS
Length | Pcs. | Price |
---|---|---|
4"class / 105mm | 7pcs. | ¥610 |
※表示されている価格はメーカー希望本体価格です。
COLOR CHART - POWER BALANCE
4" | |
---|---|
![]() 004 ウォータメロン ブラックFlk. |
![]() |
![]() 043 ライトグリーンパンプキン |
![]() |
![]() 072 テナガシュリンプ |
![]() |
![]() 114 レイクアユ |
![]() |
![]() 150 レッドシャッド |
![]() |
4" | |
![]() 152 アルビノシャッド |
![]() |
![]() 171 ナチュラルゴールド |
![]() |
![]() 175 クリア/ダークスモークバック |
![]() |
![]() 229 ウォーターメロンキャンディー |
![]() |
![]() 241 ブラウンゴビィ |
![]() |
4" | |
![]() 242 ブルーギル / ダークスモーク ブラックFlk.バック |
![]() |
![]() 299 ステインワカサギ |
![]() |
![]() 336 グラスワカサギⅡ |
![]() |
![]() 351 バンドウ カワエビ ※荻野貴生プロガイドセレクトカラー |
![]() |
![]() 363 アダルトテナガ ※荻野貴生プロガイドセレクトカラー |
![]() |
4" |
Model | Length | Pcs. | Price |
---|---|---|---|
4" F-POWER BALANCE | 4"class / 105mm | 50pcs. | ¥4,500 |
※このトーナメントパックにはノリーズ・バイトパウダーエビを添加してあります。
4" | |
---|---|
![]() 004 ウォータメロン ブラックFlk. |
![]() |
![]() 299 ステインワカサギ |
![]() |
![]() 351 バンドウ カワエビ ※荻野貴生プロガイドセレクトカラー |
![]() |
4" |
[FECO エコタックル認定品]