
- Specs
- Color Chart
"SWEEK 52"
「スィーク52」
独特な2ピークロングボディーを持つ水面系プラグが「スウィーク52」。メインの使い方は小さなトゥイッチ&ロングポーズによるトップウォーター使い。 ルアーの波紋で誘うこの釣り方では、ヘッドとテールの2箇所に頂上を持つ形状で浮上した時に通常より多くの波紋を作り出し強力にアピール。それでいて寄ってきたトラウトが目にするのは弱った小魚や落下したトンボなどを思わせる細身ボディーで、警戒させること無くバイトさせてしまいます。また通常のリトリーブで使えばデッドスローでは水面にV字波紋を残しながらのI字引き、スピードを上げればローリング主体のアクションで波紋を作るウエイキングが可能。もちろんミノーとしてのジャーキングも効果的です。エリアトーナメントでも活躍できるポテンシャルを持つ水面系プラグ「スウィーク52」。羽虫が舞う季節はもちろん、トラウトが水面を意識するタイミングならシーズン問わずキャストして欲しいアイテムです。
![]() |
メインテスター プロスタッフ 井上太一 朝霞ガーデンをメインとして鍛え上げた繊細なテクニックと鋭い観察眼で、トラウトの個性まで見抜くようなサイトフィッシングを展開するエキスパート。彼がトラウトの表情に合わせて繰り出す多彩な攻めの中で、“波紋”と“止め”がキーになる時がスウィークの出番だ。 |
![]() |
2 PEAKS LONG BODY 一般的なミノーの背中と異なり、ヘッドとテールの2箇所に頂点を持つボディ。水面 に浮上する瞬間に2箇所で水を押し上げ、独特な波紋アピールを発生 |
Movie
![]() |
井上太一のスウィーク実釣解説! movie by アングリングファンノリーズ井上太一のもっと尖って行こう!もシーズン4に突入。今回の連動動画はノリーズから発売になる新作ルアー『スウィーク52』の効果的な使い方解説を、流れのある釣り場リヴァスポット早戸で行う。 |
Specs
Model | Type | Depth | Length | Weight | Price |
---|---|---|---|---|---|
SWEEK 52 | Floating/silent | 2lb./0.3m | 52mm | 1.8g | ¥1,200 |
HOOK(VANHOOK社製) | フロント | リア |
---|---|---|
SWEEK 52 | CK-33W#8 | SP-21BL #8 |
SPLIT RING フロントは#0の1リング、リアは#00+#0の2リング
※表示されている価格はメーカー希望本体価格です。
Color Chart - SWEEK 52
SWEEK 52 | |
---|---|
![]() 109 ジンクリア |
![]() |
![]() 127M 抜け殻 |
![]() |
![]() 331 ボワボワ(グリーングロウ) |
![]() |
![]() 343M たこ焼き |
![]() |
SWEEK 52 | |
![]() 357M ナチプロ |
![]() |
![]() 358M 梅ジソ |
![]() |
![]() 359M ミックスサラダ |
![]() |
![]() 360M リフレクトクロカワ |
![]() |
SWEEK 52 | |
![]() 369 Fs.オレンジ |
![]() |
![]() 371M クリアキウイ |
![]() |
![]() 372M たらこ茶漬け |
![]() |
![]() 373M 梅茶漬け |
![]() |
![]() 374 生ワカサギ |
![]() |
![]() 375 リフレクト生アユ |
![]() |
![]() 376M ライトグレーオリーブ |
![]() |
![]() 377M ウイローモス |
![]() |
SWEEK 52 |